
デザイン/共用施設


Appearance Design
重厚なるフォルムが、
街の風景に新たな価値を生み出す。

環状通と東北通のクロスエリアに誕生する建築物としてめざしたのは調和と創造。
すでにある風景を敬いながらも、新たな価値を生み出すことが大切です。
外観フォルムはホワイト系を基調にした、落ち着いた雰囲気のカラーリング。
3本のマリオン(飾り柱)が15階建の伸びやかさを演出しています。
エントランスにはアクセントとして円柱を施し、外壁に重厚感のある大判タイルを採用。
住棟の顔として、ホスピタリティを高めています。
Common use
二重層吹抜が心を解き放ち、
おもてなしの気持ちを謳い上げる。

メインポーチから館内に入ると、
そこにはおもてなしの気持ちが伝わる空間演出が随所に。
風除室、エントランスホールは共に二重吹抜で、
壁・床・天井に同じ素材やテクスチャーを施すことで、
空間に連続性を持たせて広がりと開放感を演出。
単に通り過ぎる共用空間ではなく、住まう方の心を解き放ち。
時を重ねるほどに愛着が深まる“迎賓の場”をめざしています。
末長い安心を届ける、
最新のセキュリティ。
来訪者を画像・音声でチェックオートロックシステム

建物内への不審者の侵入を防ぐために、メインエントランスにオートロックを採用。来訪者に対しては住戸内のTVモニター付きインターホンで画像・音声をしっかりチェックしてから開錠できます。
快適な都市生活をサポートする
共用プラン。

不審者の侵入を制御する防犯カメラ
エレベーターやエントランスホール、駐車場などの共用スペースに防犯カメラを設置し、安全性を高めています。

面倒な操作不要のノンタッチキー
エントランスドアの解錠は、キーヘッドを受信機にかざすだけでOK。マンションへスムーズに入館できます。

不在時にも安心な大型メールボックス・宅配ボックス
日本郵便「大型郵便受箱」規格準拠のメールボックスと、不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスを設置しています。

雨や雪から車体を守る屋内自転車置場
1階の屋内に68台分の自転車置場を設置。雨や雪から車体を守るだけでなく、防犯性にも優れています。

室内に入る前に洗える多目的洗い場
共用の洗い場を1階屋内にご用意。ペットやレジャー用品、スニーカー等自宅で洗いにくい物などを洗うのに便利です。

万が一の災害に備える備蓄倉庫
共用スペースに防災グッズや飲料水を常備する備蓄庫を設置。非常時の際にもしっかりと安心をサポートします。
冬も快適なロードヒーティング
自走式立体駐車場の出入口やポーチ、通路などに、冬でも快適なロードヒーティングを敷設しています。
充足率125%の駐車スペースを確保自走式立体駐車場
3層4段の自走式立体駐車場を完備。全55邸に対して71台分のマンション専用駐車場スペースを確保しています。
1階に全邸分のトランクルーム
全邸分のトランクルームを1階にご用意。キャンプ用品やシーズンオフの生活用品を収納するのに便利です。
サロンとして活用できる多目的室
2面採光の明るい多目的室を2階にご用意。住民の方々が会合や各種イベントなどに利用できます。